おめでとうファイターズ ありがとう新庄

北海道日本ハムファイターズが44年ぶり2度目の日本一になった。


北海道出身であるボクは
もちろんファイターズとコンサドーレを応援している。
新庄が地味なファイターズを変えた。
いや、球界も日本も変えた。
ボクはそう思っている。


『白鳥』


新庄について書かれた本を読んだことがある。
読み終えたあとの新庄に対する感想だ。
水面上では華麗であり花形である。
でも水面下では溺れまいと必死に足でかいでいる。


新庄のパフォーマンスは派手であり華である。
しかし、彼は人目のないところで必死に努力をしてきた。
昔の野球人なら寡黙に練習をし結果だけを残すという
それが美徳とされてきた。
しかし、新庄は『プロ』という言葉にこだわってきた。
前者が極めてサラリーマン的なのに対して
新庄はまさに『プロ野球選手』だった。
彼のことを悪くいう人に限ってその手記は
「古臭く説教じみた」ものである。
なぜかみんなそこらへんが共通している。
新庄は『プロ』として夢を与えてくれた。
それに乗っかったファイターズの選手が輝き始めた。


あるデータがあるそうです。


札幌ドームで行われる試合では
客数が多ければ多いほどファイターズのチーム打率が上がるんだそうです。
地元ファンに注目されればされるほどチームが活気付く。
すごいですね。


ちなみに新庄をプロデュースしたのは
楽天の監督をされている野村監督です。
ヤクルト時代に『ぶんぶん丸 池山』や『3割 100三振 広沢』を
スターにした監督です。
「新庄の信条」という本に書かれてました。
意外ですね。